二子山 スーパータジヤン

二子山中央稜の隣にあるマルチピッチにいってきた。

メンバー: ゲンゲン、sakai、ちいたん

装備: 60mダブルロープ、アルヌン13本、カム#0.3〜#0.75、ボールナッツ

グレード、スケルはトポに倣う

1P(20m 5.11b 8ピン)

体感はグレードよりも悪い。岩も非常に冷たい。

情けないことにボルト沿いを直登できず、比較的ホールドの多い右のルンゼ状に逃げ込んで、途中から復帰した。

迂回すれば11aという体感。隣のルート(?)に3ピン取れるが、ライン取りはダサい。反省。

2P(25m 5.10c 8ピン)

日当良好、暖かく快適。ホールドも全てガバになる

青空に向かって登っていく、とても気持ちのいいピッチ

3P(25m 5.10a 7ピン)

真っ直ぐに打たれたラインに沿ってジグザグめに登る。ホールドも良好なガバだが、一見わかりにくく面白い。

楽しく考えながら登るピッチ。終了点は木(カムで補強した)

4P(25m 5.10d 5ピン)

ボルダー的。出だしから小ハングまでが細かくてチョット悪い。ハング以降は手も足も良い

5P(30m 5.10c 5ピン)

左側のカンテを回り込み中央稜とニアミスする

難しくはないが1ピン目のボルトが高く、ぐらぐらするホールドも複数あるので、カムがあるといいかもしれない

6P(35m 5.10a 7ピン)

2ピン登ったところから中央稜と共通

最後の岩峰は左側のボルトラインを登る

7P(25m Ⅱ)

中央稜の歩きピッチ。

下降は懸垂で。

ワイワイ登れて楽しかった。

お疲れ様でした!

ads
最新情報をチェックしよう!