昼闇山スキー

2025.4.26メンバー:KNZ、ISK

頚城山塊にスキーに行ってきました。

このエリア日本海側からの入山はなかなか遠いので焼山ぐらいしか行ったことないですが、思っていた以上に良いエリアでした。

また雲一つない好天に恵まれ楽しむことができました。

登りは5時間ぐらい。下りは1時間半ぐらい。

稜線への乗越は急雪壁でロープとダブルアックスが欲しいところでした。

沢の両岸からは色々なものが落ちており、注意が必要でした。

遠くに稜線が見えます。

写真ではわかりずらいですが、日本海が見えます。海までいくらも離れていません。

最後の雪壁。わかりずらいですが結構な傾斜で、小さなピッケルでは少し心もとない感じでした。

上部は急斜面であること、クラックが多数あったことから慎重に滑り、オープンバーンになってからは高速ターンで行くことができました。

貸し切りのスキー山行でした。

広告
最新情報をチェックしよう!