AUTHOR

げん

男鹿川水系 小塩沢

2024年7月28日 奥鬼怒の小塩沢に行ってきました。 メンバー:ISK、KNZ、げん   アプローチは林道奥の沢出合から。 最初は河原歩きが続く。けっこう長い。 この感じだと沢の中にヒルがいそうだが、全然とりつかれなかった。 最初は平凡な河原歩きが続く。 しばらくすると堰堤がでてくるので、右岸から巻いた。

子持山 獅子岩ノーマルルートと右ルート

2024年5月25日 メンバー げん、0山さん、HILT・FF 記:げん 今回は会山行の一環で初級アルパインでした。 群馬県の子持山にある獅子岩を登ってきました。 足尾とか谷川とかのマルチルートは行ったことがありますが、子持山は初めてでした。 取り付きやすいグレードということもあって、休日の渋滞がすごいとのウワサだったので、敬遠して今まで行ったことがなかった、、、、、 子持山の駐車場(一番奥)まで […]

谷川岳 鳥帽子沢奥壁 変形チムニーと凹状岩壁

参加者 げん、Wooさん(会外) 5月4日、ゴールデンウィークの後半2日を使って、谷川のルートを登ってきました。 初日は変形チムニー、2日目は中央カンテを予定していましたが、先行者がいたので凹状岩壁に転進しました。 初日 変形チムニー 1P目、簡単な垂壁からスタート このピッチは傾斜がなくて難しくはないが、浮石と枯れ草が堆積していて気持ち悪かった。 右に見える凹角を見つつ、直上。ほどなくして終了点 […]

西伊豆 海金剛スーパーレイン

3月16日(土曜日) メンバー:げん、GENGEN、Wooさん(会外)の合計3名で伊豆にある海金剛スーパーレインに行ってきました。 松崎町の雲見海岸にある無料駐車場に駐車し、アプローチしました。 無料駐車場はよく整備された新しめのトイレもありました。 この駐車場は民宿が集まっている場所から、ほんの数十メートルの距離にあり、予約した民宿へ行くのも大変ラクでした。   アプローチは民宿が集ま […]

南会津 番屋川戸倉沢

2月12日 メンバー げん、K井 栃木県北から近い場所でアイスクライミングができる場所を探した結果、南会津町にあるというエリアに決めた。 那須塩原市から1時間ちょっととかなり近い。道の駅番屋も至近。   このような林道を歩いてアプローチする。 このエリアの降雪状況を事前にチェックした限りでは、前の週にまとまった降雪があった様子。 ワカンとスノーシューで迷ったが、深く柔らかい雪を想定し、ス […]

八ヶ岳 南沢大滝&ジョウゴ沢乙女の滝

2月3日、4日(前夜発1泊2日) メンバー S 本、KNE、H沼、よっしー、げん 計5名   前夜に栃木を出発し、八ヶ岳山荘に夜11時着。 仮眠室利用で3日朝に南沢大滝に向けて出発しました。 先行に1パーティのみ。2番目に到着したものの、あっという間にトップロープ簾状態に。 流石、南沢大滝は人気のエリアだけあって、日帰りの方も多く、皆さん何本も登っていました。 我々は中央のラインとその少 […]

相沢奥壁大氷柱・エイプリルフール アイスクライミング

2024年1月8日 メンバー たぬき、K井、ヨッシー、mtaka、げん 別隊で群馬チーム3名の合計8名   今年のアイス初めということで、荒船山近くの相沢奥壁でアイスクライミングをしてきました。   道の駅しもにたでヨッシーをピックアップし、車1台で相沢登山口を目指す。 相沢登山口はあまり駐車スペースが無い。   久しぶりに道の駅しもにたを訪れた。 ここに来るのは荒船 […]

松木ジャンダルム 中央壁左ルート・こぶし岩直上

2023年12月30日 メンバー たぬき先輩 ゲンゲン KNZさん ISKさん  げん BASHIくん(会外) 合計6名   記)げん 今年最後の山行は松木ジャンダルムでドライトレとなりました。 前週に高橋会長の指導のもと、古賀志山の3級ルートで初めてドライツーリングを練習しましたが、とても難しい! 普段、クライミングシューズで踏んでいるスタンスも、アイゼンの1本刃で引っかけるとなると、 […]

吾妻連峰 松川(下部)

2023年8月27日 吾妻連峰 松川(下部)遡行 かねてより渓谷登攀で見ていた松川に行ってきました。 今回は時間の都合で日帰りなので、大平温泉までの下部を遡行することにしました。 結果的には時間切れで、温泉まではたどり着くことができませんでしたが、充実した山行となりました。 入渓直後。すでに水が青っぽくて不思議な渓相。 しばらく歩くと小滝がつづく 暑いので、水に入りクールダウンしながら進む。 この […]

安達太良 杉田川不動沢

2023年7月17日 福島県にある安達太良山の近くを流れる杉田川・不動沢へ行ってきました。 初級の沢で、ほとんどの滝が登れ、足慣らしに丁度良い感じでした。 ナメ床が広がる、水がきれいな美しい沢です。 参加者 げんき K井くん 遠藤ヶ滝不動尊の入口に遊歩道の駐車場があります。ここに駐車し、ここで沢装備に着替えます。 駐車場は30台程度停められそう。トイレ有り。 遊歩道を歩いてすぐに、杉田川に架かる橋 […]