女峰山北面 上タケ沢の氷柱群 ホワイトスペシャル 神々の業

2024年2月3日  メンバーたぬき KNZ Mtaka Rock 天候 快晴 1月中旬に訪れた上タケ沢。その時は厳冬に入ったにもかかわらず寒波の到来が無く氷質への不安が非常に強かった為、偵察気分で訪れ気持ちが乗らなかった。しかし現地に到着してみると氷は繋がり登攀可能な状態だったが、見送ってしまったホワイトスペシャル。 山屋としては情けなく、喉に骨が刺さった様な印象が残った。 その鬱憤を晴らしに、 […]

西上州 犬殺しの滝

2024年1月30日 メンバーたぬき夫妻 天候 快晴 例年に無い暖冬から氷の情報が上がれば即座に実行しなくては行けないようなシーズン。 数日前、山仲間から快適な登攀を楽しめたと言う情報より西上州 犬殺しの滝へ氷を楽しみに行ってきました。 アプローチ。毎年訪れている犬殺しへには若干緊張感が薄れていた為アプローチ道を外れ1本違う沢を詰めてしまう失態。 正規ルートに修正するも30分程のロスをしてしまった […]

大武川一ノ沢大滝

1月27日~28日 メンバー:ISK KNZ 大武川一ノ沢大滝に行ってきました。今年に入ってから何度か山行案としてあがっていましたが氷結状態に不安があり、今回も逡巡した末ではありますが行ってきました。 大武川の林道ゲートは6時のヘッデンスタート。一ノ沢左岸尾根取り付きは6時半過ぎ。北西寄りのルンゼ上の地形から尾根に上がり急傾斜を早々にチェーンアイゼンを付け寒いながらも汗かきながら登りました。 13 […]

女峰山北面  上タケ沢の氷柱群 神々の業

2024年1月15日  メンバーたぬき KNZ 天候 快晴 今シーズンの長期予報からは暖冬に見舞われる予報が的中。一般的には良いのだろうがアルパインを志す者にとってはモチベーションが下がる日和が続く。 しかし、指を加えシーズンを見過ごす訳には行かない。偵察を前提に置き女峰山北面の氷柱群に氷を楽しめればと思い行ってきました。 蕎麦屋脇の駐車スペースよりアプローチ開始。例年なら準備中から肌を刺すような […]

相沢奥壁大氷柱・エイプリルフール アイスクライミング

2024年1月8日 メンバー たぬき、K井、ヨッシー、mtaka、げん 別隊で群馬チーム3名の合計8名   今年のアイス初めということで、荒船山近くの相沢奥壁でアイスクライミングをしてきました。   道の駅しもにたでヨッシーをピックアップし、車1台で相沢登山口を目指す。 相沢登山口はあまり駐車スペースが無い。   久しぶりに道の駅しもにたを訪れた。 ここに来るのは荒船 […]

松木ジャンダルム 中央壁左ルート・こぶし岩直上

2023年12月30日 メンバー たぬき先輩 ゲンゲン KNZさん ISKさん  げん BASHIくん(会外) 合計6名   記)げん 今年最後の山行は松木ジャンダルムでドライトレとなりました。 前週に高橋会長の指導のもと、古賀志山の3級ルートで初めてドライツーリングを練習しましたが、とても難しい! 普段、クライミングシューズで踏んでいるスタンスも、アイゼンの1本刃で引っかけるとなると、 […]

足尾 松木沢ジャンダルム左ルート

2023年12月20日  メンバーたぬき Mtaka 天候 終日快晴 師走に入り後半に入るも、例年に比べ冷え込みが少ない。本来ならば八ヶ岳でアイスを楽しむ予定で有ったが、あまり氷質に期待が持てない為、氷は断念。 氷に期待を持てなければ岩へ切り替えドライを楽しみに足尾へ行ってきました。 今シーズン何度目であろう松木沢ジャンダルム。幾度訪れても個人的には楽しめる好岩場に感じる。 銅親水公園よりアプロー […]

横岳西壁 裏同心ルンゼ~大同心北西稜

2023年12月8日  メンバーたぬき夫妻 天候 晴れ 師走に入り続々と冬季アルパイン情報が上がる。 氷雪により閉ざされていたルートが開くこの情報は本格的なアルパインシーズンの到来の知らせの様に感じる。 例年恒例と成りつつあるアルパイン初めはこの時期、絶対的な安定感のある八ヶ岳に冬季登攀を楽しみに行ってきました。 早朝、日の出と共にアプローチ開始。美濃戸より積雪は無く拍子抜けする。更に早朝の冷え込 […]

足尾 松木沢幕岩 同志会ルート

2023年11月30日  メンバーたぬき夫妻 天候 晴れ後小雪 本格的なアルパインシーズンを目前にトレーニングを兼ね三度連続で足尾へドライを楽しみに行ってきました。 すっかり陽が昇り早朝の冷え込みが消えた頃より銅親水公園よりアプローチ開始。初冬を目前にした平日は繁忙期の混雑ぶりとは一転、ガラガラの駐車場より足を進めます。 アプローチ道は平坦で歩き易い。足早に進みジャンダルムみ見送られ幕岩へ。 幕岩 […]

足尾 松木沢ジャンダルム中央壁 直上ルート

2023年11月22日 メンバー たぬき KNZ 天候 晴れ 暦の上では既に立冬を迎えたが暖かい。 しかし暖かいからと言って冬支度を延期するにはアルパインをなりわいに山行を重ねる者にとって、厳冬を目前に出遅れる訳にはいかない。若干早い気はするものの前回に引き続き松木沢ジャンダルムへトレーニングを兼ねドライを楽しみに行ってきました。 すっかり陽が昇り早朝の冷え込みが無くなった頃より、銅親水公園よりア […]